
お一人お一人に
寄り添ったプランを
最適なサービスを
一緒に考える
ケアプランセンターゆうわの特徴
医療・介護のサービスについては、地域の各医療機関やサービス事業所、公的な機関との繋がりや公正中立を大切に考え、幅広いネットワークの中からサービスを調整させて頂きます。
また、ご希望や病状により、リボーングループのメンバーとして、訪問看護ステーションと連携を図り、在宅における看護やリハビリのご提供を通じて、自宅療養をされる患者さまの生活を支えることも可能です。

ケアプランセンターとは、介護保険制度を利用して、介護サービスを受けながら自宅で暮らす方やそのご家族のために、お一人おひとりのニーズに合った、さまざまな支援プラン(ケアプラン)を作り、色々な介護サービスや施設を利用するお手伝いをするところです。
居宅介護支援事業所ともいいます。
ケアマネジャーとは、介護が必要な方の在宅生活を調整する専門職で、利用者さまやご家族の困りごとやご相談を伺い、各種制度や医療・介護サービス等の利用についてご一緒に考え、ご本人が望まれる自立した生活に向けて、スムーズにサービスが利用できるようお手伝をさせて頂く「在宅生活のコーディネーター」の役割を担っています。主に以下のようなお仕事を担当させて頂きます。
ケアマネージャーのお仕事
- 利用者・ご家族さまからの相談
- 困りごとや課題の把握と解決策の提案
- サービス事業所の情報提供
- ケアプランの立案・見直し
- サービスの実施状況の確認、各サービス事業者からの情報収集と連絡調整
- 定期的な訪問と状況の把握(モニタリング)
- 要介護認定の申請支援
- 請求業務 等
ゆうわ便り
ご利用の流れ
- 1:相談受付(無料)
- まずはEメール又はお電話(06-4862-6393)にてご連絡ください。
- 2:面談
- 担当ケアマネージャーが、ご希望やお困りの点などをお伺いいたします。
- 3:ケアプランの作成
- お一人お一人にあったプランを考えます。
- 4:サービス担当者会議
- ご利用になる各サービスの担当者で打ち合わせを行います。
- 5:サービスの利用
- ケアプランに従い、各サービスを開始いたします。
- 6:サービス担当者会議
- サービスの利用を振り返り、新たな課題がないかお伺いいたします。
- 7:ケアプランの見直し
- 必要に応じてケアプランの変更を行います。
事業者情報
法人名 | 株式会社Respect 会社概要はこちら |
事業所名 | ケアプランセンターゆうわ |
電話・FAX番号 | 電話:06-4862-6393 FAX:06-6777-3928 |
所在地 | 〒543-0055 大阪市天王寺区悲田院町3-9 2F |
事業所番号 | 2771702756 |
採用情報
現時点で募集はございません。